2014年10月02日
9.29タチウオ&アオリイカ
29日月曜日に須磨浦から出船する仙正丸さんでタチウオとアオリイカの通しで行ってきました。
この日は珍しく12人出船。
満船ではない仙正丸に乗ったのは久々だ。
最近はタチウオの調子は今一つで、二日前は竿頭さんが三本…他船の竿頭さんも似たような感じ。
気合いいれて1降下目!
底ついてまずすばやく2mを切ってストップ。巻き初めにコンっとアタリが出た‼
10m巻き上げるが合わせるようなアタリが出ない(^^;
竿を大きくしゃくり上げてフォールすると大きく食い上げのアタリが❗
すばやく巻き合わせてさらにドン!と合わせる。
重量感が竿に乗りました。この合わせた時にくる重量感がたまらん
なんだ~今日は意外と楽勝?
しかしそこから30分アタリもなく、テンヤにつけたさんまが無傷で帰還してくる。
仲乗りの山田さんがそこでアドバイスくれる。
「餌を鰯にしてみたらどうですか?」
どうやら昨日もさんまを使っていた方は今一つだったらしい。
しかしここで私の中の頑固な奴が目覚める。
「北海道生さんまやぞ!わしが色々調味したさんまだぞ!食わないわけがない。絶対におれの時間がくる!」調理師である私は自分が作っている魚料理がタチウオに「まあ、でも結局シンプルに刺身がいいよな」って言われているような気がした。調理師が一番言われたくないセリフだ。俺は無能なのか!?と釣りしながら一人で頑固ワールドに迷い込む。
そこから私だけ2時間まったく無反応( ´_ゝ`)
頑固な心が折れた。
山田さんに「鰯をください。」ついに私は白旗を降った(;_;)/~~~
鰯にかえた途端にタチウオがヒットするように!
船長さんや山田さんも優しい方でなるべくお客さんのやり方を尊重してくれる。アドバイスを聞かなかった自分が恨めしい…
気がつけば終了30分前になり、私と他の二方がトップの十本で三人並んでいる。
あきらめていた五連続竿頭が頭にちらつく。
欲が出たのがいかんかっただろうね(笑)
一本追加で3着となった。
型がよく、今シーズン初ドラコンも捕獲できたから良しとしよう(^-^)
そして休憩を挟み
午後便に入る。
1日通しをする方に弁当発注サービスが始まりした。残念ながら若女将さん手作りではないがw美味しいお弁当なので注文すべきだ。
そして私にとっての鬼門?中錘のアオリイカに入る。
やっぱりさっぱりわからない。
だから書くほどの内容がない。


あるとしたら明石大橋のライトアップ綺麗だな~位だ(笑)
結局2杯捕獲できた。
さっぱり釣れた意味がわからん。
でも差が出る釣りだからきっとコツが存在する!
わかるまではやるぞ!
この日は珍しく12人出船。
満船ではない仙正丸に乗ったのは久々だ。
最近はタチウオの調子は今一つで、二日前は竿頭さんが三本…他船の竿頭さんも似たような感じ。
気合いいれて1降下目!
底ついてまずすばやく2mを切ってストップ。巻き初めにコンっとアタリが出た‼
10m巻き上げるが合わせるようなアタリが出ない(^^;
竿を大きくしゃくり上げてフォールすると大きく食い上げのアタリが❗
すばやく巻き合わせてさらにドン!と合わせる。
重量感が竿に乗りました。この合わせた時にくる重量感がたまらん

なんだ~今日は意外と楽勝?
しかしそこから30分アタリもなく、テンヤにつけたさんまが無傷で帰還してくる。
仲乗りの山田さんがそこでアドバイスくれる。
「餌を鰯にしてみたらどうですか?」
どうやら昨日もさんまを使っていた方は今一つだったらしい。
しかしここで私の中の頑固な奴が目覚める。
「北海道生さんまやぞ!わしが色々調味したさんまだぞ!食わないわけがない。絶対におれの時間がくる!」調理師である私は自分が作っている魚料理がタチウオに「まあ、でも結局シンプルに刺身がいいよな」って言われているような気がした。調理師が一番言われたくないセリフだ。俺は無能なのか!?と釣りしながら一人で頑固ワールドに迷い込む。
そこから私だけ2時間まったく無反応( ´_ゝ`)
頑固な心が折れた。
山田さんに「鰯をください。」ついに私は白旗を降った(;_;)/~~~
鰯にかえた途端にタチウオがヒットするように!
船長さんや山田さんも優しい方でなるべくお客さんのやり方を尊重してくれる。アドバイスを聞かなかった自分が恨めしい…
気がつけば終了30分前になり、私と他の二方がトップの十本で三人並んでいる。
あきらめていた五連続竿頭が頭にちらつく。
欲が出たのがいかんかっただろうね(笑)
一本追加で3着となった。
型がよく、今シーズン初ドラコンも捕獲できたから良しとしよう(^-^)

そして休憩を挟み
午後便に入る。
1日通しをする方に弁当発注サービスが始まりした。残念ながら若女将さん手作りではないがw美味しいお弁当なので注文すべきだ。
そして私にとっての鬼門?中錘のアオリイカに入る。
やっぱりさっぱりわからない。
だから書くほどの内容がない。


あるとしたら明石大橋のライトアップ綺麗だな~位だ(笑)
結局2杯捕獲できた。
さっぱり釣れた意味がわからん。
でも差が出る釣りだからきっとコツが存在する!
わかるまではやるぞ!
Posted by てるやん at 14:08│Comments(0)
│実釣