鯛ラバ IN鳴門&明石
15日に鳴門のだるまさんへ、18日は須摩の耕栄丸さんへ鯛ラバでお世話になってきました。
状況はというと
2日とも産卵後のヘトヘトな状態です。
でも釣れている方はしっかりナイスな真鯛をあげております。
要は釣り方を知っているのか、知った上でしっかりした誘いで喰わせているのかがポイントです。
鳴門では私の先入観で失敗しました。
私は鯛ラバにおいてチャートはないと思っていました。そして鳴門ではやや速巻きが良いと決めつけていましたね。
いままでは鯛ラバでボウズを喰らったことがないから深く考えなかったが、今年に初鯛ラバボウズを喰らって、やはりしっかり勉強せなあかんと認識する2釣行でした。
釣果は鳴門 アコウ2匹と少々。明石では放流サイズのチャリコを4枚でした。
2釣行とも型が良いやつをバラシています。
フックのバランスも研究せねば!
がんばります!
関連記事