ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月27日

タイラバリベンジIN達磨(鳴門)

4月24日に鳴門へタイラバリベンジしに行ってきました。
この日が車検日だったのを忘れていて、前日に気がついて慌ててレンタカーを借りて行ってきました。

軽自動車だと高速料金がいつもより400円やすくなりました。
しかしスピードが出ないのと走行時の騒音が気になりましたね。
マイカーの良さを再確認できました♪


港へ着いて船長にあいさつを
「おはようございます!この前の忘れ物釣りに行きましたよ~昨日のグループline見ましたよ♪釣果よかったですね(*^^*)」
船長:「てるやんくん、おはようさん!週始めは出れんかったけど、昨日は上向きな感じやったよ!70アップも二枚出たし。ボウズモフタリイタケドナ…」
(*゜д゜*)!
どうやら巻くスピードが合わんと食ってこないみたいだ。
この日は8人出船である。

この前と違って絶好な釣り日よりである。
前日の釣果もあってか、みなさん和気あいあいと話しで盛り上がっている。
私の隣席の二方は仙正丸や耕栄丸の常連さんで話が盛り上がった。
一流し目異常なし。
まあそのうち釣れるやろ。
二流し異常なし。
移動。


2時間経過…
未だに船中アタリなし。
そして潮止まりのタイミングで橋下へ入った。
やはりアタリがない(T_T)
上にある鳴門大橋の底を見て
「やはり明石大橋とはちがうんやな~」とたそがれていると、
コンッ!ココココンッ!とアタリが!気を抜いていたからアタリをあわしてしまった。
もちろんすっぽぬけ( TДT)
船長がマイクで
「てるやんくん~たのむで~」
面目ないm(__)m
その後潮が速くなり移動。
移動一流し目のフォール中にアタリ!
これにはすかさずあわしを入れてヒット!
45㎝の真鯛をゲット(^^)

頭にちらついていた連続ボウズは免れた。
船長:「てるやんくんフォールのアタリとれて先のアタリを逃すんかね(笑)」
サーセンw
その後にガシラ2尾追加してこの日は終わった。
結局船中真鯛一匹という厳しい一日でした。
釣れた真鯛の口から珍しいものが出てきました!

亀の手!
船長に知らせるとたまにあるみたいです。
釣れた真鯛にはしっかり鳴門コブがありましたね。

シーズンは始まったばかりだからまだまだチャレンジしたいですね!  


Posted by てるやん at 19:05Comments(6)実釣

2015年04月17日

4/14IN達磨(鳴門鯛ラバ)

今シーズン初の鯛ラバにいってきました。
事前情報は数は出ない日が多いけどウエイトがある鯛があがっているとのこと。
今回お世話になるのは達磨
鳴門ではほぼつるぎか達磨しかいきません。
港に着くとすでに船長さんが出船準備してました。
船長におはようございますと挨拶すると、
「てるやん君おはようさん、厳しいで~天気も昼くらいまでしかもたんかもやで。よくくる子やけど朝電話きて逃げやがったわ(笑)」
Σ(゜Д゜)
というわけで4人で出船です。
同船した方からは先週から水温が10℃まで落ち込んでいて状況は最悪みたいだ。
でも鳴門の鯛ラバで痛い目に遭っていない私には危機感はなく、まぁ釣れるやろうって甘い考えしてましたね。この時点では…
朝は潮が早く、まずはスズキポイントへ行ってお土産確保するようだ。

30分くらいで淡路の西側に到着。
下には沈船があるポイント。
魚探でしばらく探るのだが、この日はベイトがまったく写ってない。
船長の判断でやるだけ時間の無駄だから鯛ポイントへ戻った。


鳴門大橋をくぐって東のポイントへ。
水深は60mで所々漁礁があるポイントだ。
ここで雨が振りだしてきた( TДT)
数流ししたが、船中反応なし。
小さくポイント移動して、ミヨシの方にヒット。
あがってきたのは小ぶりだがよく肥えたナイスコンディションな真鯛だ。
この方はこの鯛を釣ったあと船室へ避難した。
結局次に顔を見たのは帰港したときである。
波も高くなってきて、風も出てきた。
ここで私のロッドにアタリが!
後ろで釣りをしていた船長も見ていたようで
「そのまま!そのままの速さで巻いて~」
するとロッド先が絞り込まれる。
船長は自分のロッドを置き、タモをもって横でスタンバイ。
引きがつよい!
デカそうだ!
船長も「60はありそうやな~これ逃がしたらもうないで(笑)」
バラしませんよ!
と息込んだ途端バレるという……
船長も思わず「なんだそりゃ~」
次だ次~
そのあとわたしのロッドに魚信がくることはなかった。
結局あとの二方も1枚ずつ真鯛をゲットしれて坊主なのは私だけ(。>д<)
修行がたりませぬm(__)m
リベンジだ!  


Posted by てるやん at 13:49Comments(6)実釣

2015年04月10日

スマホスマッシュ事件&尺メバル

3月30日に仙正丸さんでメバル釣りにいってきました。
釣り開始から船長からアナウンス
「きょうは数釣りってよりは型狙いでいきます。深場の磯や駈け上がりをやっていきます。少し辛抱がいる釣りになってしまうけど、皆さん頑張ってデカイ奴釣ってくださいね。」
最近の明石はメバル数釣りは望めないので、ある意味有難いと思いました。
最初から58mを狙う。
所々2~3mの磯が出てくるポイントで、普段ならあらかじめ底から2m上げて待つ釣りになるのだが、船長は底からちょい上げとのアナウンスがあった。
どうやら潮が遅いようでメバルが浮いていないみたいだ。
おもりが底に着く感触があったらすばやく50㎝上げていく感じ。私のイメージは自動洗車機が乾かす時のような動き?
いきなり竿が引き込まれた。
追い喰いを狙うが、船長からはメバルがデカイから一匹一匹大事に釣っていくようにとの指示があった。
慎重に巻いていくと27㎝のメバルをゲット。
2流し目で同じサイズを追加してポイント移動。
今度は深さ60mで7mの磯の両脇を流していくことになった。
ここも一流し目からメバルがヒット。
ゆっくり上げていくと30㎝はあったであろうメバルが姿をみせる。
船にあげている最中にハリスがぷっちん
デカメバルさようなら(T_T)
気を取り直して2流し目。
これもヒット!
しかし、またもや船際でハリスがぷっちん(;_;)/~~~
ここで仲乗りの山田さんにハリス何号使っているの?と聞かれる。
0.6号だと答えると0.8号の仕掛けを勧められた。
ポイント移動してからここから一時間当たり0。
やはり0.6号がいいんかな?と考えているとメバルがヒット!
デカそうだ!
慎重にあげると今度は無事に取り込めた(^-^)
山田さんに測ってもらうと31㎝ありましたね。
逃がした魚はデカかった法則ではないが、
ハリスをちぎっていったメバルの方が幾分大きかっただと感じた。
しかし尺メバルになると壮観です。
立派(^^)v
ここで時間が来て終了。
27㎝を2匹と31㎝をゲット。
数は少ないが、満足感はたっぷりである。

しかし、
ここで事件が起きた!
駐車場で着替えているとスマホが砂浜に落ちようとしている。
すばやく反応してスマホをすくいとろうとすると思い切りスマホにスマッシュする形となって、
そしてスマッシュされたスマホは電柱へ一直線…
スマホ画面が蜘蛛の巣状態(T_T)
起動不可能に(。>д<)
運良く携帯保険というものに入っていたから新しく同じ機種を貰えたが、元のスマホが操作不可能なのでデータは移せない。
1からアプリをインストールからやるはめに( TДT)
中にはパスワード忘れてどうにもならん物も。
いまはやっとブログが書けるまで復旧しずつあります。
そして嫁のスマホで撮った
尺メバルの煮付け!

やはりメバルは煮付けに限る!
本当にうまい!
スマホが壊れなかったらもっと旨い(。>д<)  


Posted by てるやん at 01:42Comments(4)雑談実釣

2015年03月27日

寒イサギ

25日は室戸沖の大正瀬でジギングの予定でしたが、寒気が沖で暴れていて船長から中止という知らせが前日の昼頃にきた。
寒し風が強そうなので釣り自体やめとこうとも考えたけどウズウズがとまらない(笑)
日本海は鰤が暴れているらしい。
電話してみたが、やはり荒天で休船。
仙正丸は定休日。
鳴門鯛ラバも荒天中止。
和歌山の赤提灯がいる深海釣りも荒天中止。
とその中で「あしたは出船します!」という船があった。
和歌山の御坊から出船する谷口釣船である。
去年末にカワハギでお世話になった船だ。
さっそく電話してみることに
「明日出ますよね?」
「出るぞ~」
「何で出ますか?」
「イサギだよ~いまのイサギは寒イサギで脂ノリノリだよ。」
「うまいんならいきますわ!」とイサギ釣りに決定した。
私はイサギ釣りをしたことがなく、必要な道具を船長に聞いたところ
錘は100号を使うけど竿は50号の6:4か7:3調子のもので良い。
糸は本来PE5号くらいを使うけど2号くらいで良いぞ。
ライトにする理由を船長に聞いてみた。
理由は単純だった。
「ライトのほうがスリルがあって面白いやろ?手持ちにできるからイサギの引きを楽しめるから良いぞ。」
やはりこの船長好きだw
谷口釣船までは御坊ICで降りて5㎞くらい進んだところに出船場所がある。
その手前くらいに谷口釣船専用の無料仮眠所があったので時間まで仮眠をとった。

前日に仮眠所使いますと言ったら布団も出してくれる。冷暖房&トイレ&洗面所&こたつ付き。
ぐっすりと二時間くらい仮眠をとった。
そして5時半出船である。

今日のポイントは楠井沖。
私のタックルはシマノバイオインパクトXタチウオ200にフォースマスタ2000。

仕掛けは鉄仮面と呼ばれるコマセ籠の下に4本針。上三本は疑似針で下の一本は空針。この空針に刺しアミをつけるのだ。
となりの方はワームをつけていた。
釣り方は船長が出した指示タナより仕掛け分余分に落とし、素早く仕掛け分だけ巻き取ってそこでコマセを撒くために竿をフリフリ。
仕掛けとコマセを
同調させる。
イサギがかかるとゆっくり巻いてきて追い食いさせる。
さっそくやってみる。
指示タナは45m。
仕掛けは2m。
47mまで落として2m素早く巻き取る。
フリフリ。
ググっとアタリがある。
決して合わせてはだめ!
ゆっくり巻いてくると…乗った!
意外とイサギは引きが強い‼
そのままゆっくりと巻いてくると次から次へとイサギがかかるのが手元に伝わる。
複数かかるとなかなかの引きだ(^-^)
楽しい~癒し系だ(*^^*)
よく釣れる鯛ラバみたいな感じである。

四連だったり、三連だったりと大忙し(^^;
気がつけば終了の11時まで釣り続けた。
結果35~20㎝を83匹!
竿頭は90匹。

クーラ満杯(^-^)
楽しいイサギデビューとなりました。
ライトタックルで手持ちスタイルだからめっちゃ楽しいですね。
出船場所からポイントまで20分と近いのでうれしいですね。
これはまちがいなくまた行きますね♪
5匹だけ自宅へ持ち帰って、あとは近所さんと友人が経営する居酒屋に寄贈しました。
まずは刺身!

脂ノリノリでプリンプリンしてましたね。
甘味があってうまいです!
スーパーで買うのとぜんぜん違いますね。
うまい!
明日は塩焼きにしようかな~
イサギ釣り!ハマりましたね(笑)  


Posted by てるやん at 03:29Comments(8)実釣

2015年03月17日

ヒラスズキin住吉丸(日和佐)

3月16日に日和佐から出る住吉丸でヒラスズキをねらってきました。
ヒラスズキの適水温が18℃前後と言われている。
前週は8℃と落ち込んでおり、勝負にならないから中止になった。
前週末から11℃に水温が上がって、適水温ではないけど船長からは「行けるんじゃないかな」とゴーサインが出た。
ヒラスズキの引きを楽しむために日和佐へ!
高速道路が鳴門ICから徳島ICまで伸びていた。
深夜走行ではあまり変わりがないと思っていた。
帰り道はかなり楽になった。
昼過ぎると小松島市から鳴門まではいつも混んでいる。
そこで徳島ICから乗ると渋滞を回避ができるのだ。およそ40分の時間を短縮できた。

日和佐に着くと小雨が降っていて寒く感じた。
6時前に磯船長の徹船長がきて第一声
「今日はいけそうやな」と安堵する言葉を聞けた。
磯場へ出てみるといままでのヒラスズキの中で一番良いサラシが出ている。

サラシがあまりないと見えるけど、私からしたら素晴らしいサラシである。
いつもは水溜まりくらいのサラシしかないのだ。
さっそくキャストスタート!
サラシがどれだけ広がっても結局ヒラスズキが当たってくるのは磯際や海底のスリットの上である。
サラシはヒラスズキの警戒心を下げる役目だ。
しかし、良い状況とは裏腹に反応がない。
低水温なのでデッドスローに引いてきても反応がない。
徹船長の頭もかしげる。
そのあと数ヶ所の磯場を打っていくうちに理由がわかった。
先行者がいたのだ( ´_ゝ`)
船長の知り合いだから携帯で聞いてみると先までやっていた磯周りで二本ゲットしたらしい。
ここで徹船長が大きくエリアを変えることに。
着いた磯場はもろに風があたるエリア。
その分サラシも素晴らしい。

徹夜釣行には辛い揺れである(^^;
ここが踏ん張るところ!
ここでは水温が2℃下がっての9℃。
キャスティングスタート。
いきなりヒット!
反転した姿からしてデカそうだ!
がしかし、水温が低いのが意外と素直によってくる。
船際にくると70アップだと確認できた瞬間暴れられてフックアウト(T_T)
気を取り直して次から次へと打ていきますが反応ゼロ。
あきらめかけたときになんとか46センチのヒラセイゴをゲット。
踏ん張っていた脚が痺れてきたので終了となった。

やはり水温が低いのでドラグ出ることなくこのサイズがあがってきた。普段ヒラセイゴでもぐいぐい引いてくれるものだ。
いまからピークへと向かうヒラスズキ。
楽しみである。
来週の25日水曜日は同じ住吉丸で大正瀬ジギングにいく予定だが、人数が集まっていない。
同船者もどむm(__)m  


Posted by てるやん at 13:55Comments(6)実釣

2015年03月14日

3月25日の乗り合い募集

私も初めてなのですが、日和佐出船で室戸沖の大正瀬にてジギングで10㎏超えのカンパチやカンナギ(マハタの老成魚)を狙います。
只今2名です。
あと2から3名の空きがあります。
時間がある方はぜひ共闘しましょう(^-^)
詳しくは→→住吉丸までお問い合わせください‼  


Posted by てるやん at 19:13Comments(0)

2015年03月11日

真昼の提灯行列

和歌山白浜の沖に昼間なのに赤い提灯行列が出るという怪奇現象が起きている情報が入った。
夜ならわかるが、昼間だと~!
なんとも大胆不敵な妖しげである。
これは見定めに行かなきゃ!
藤岡探検隊的な血が騒ぐ。
今回妖しげ捜索に力を貸していただくのは和歌山笠浦の丸十丸という幽漁船だ…いや、遊漁船だ。
船長によると、怪奇現象が出るのは水深600~800m
の海域で8本針に発酵した鰹のハラミやイカをつけて誘い出すだそうだ。
腐ったものを好む…恐ろしい‼
今回の調査を無事に終えれるのだろうか?一抹の不安を抱えたまま出船した。
船長の予想では今日の天気は正午前までしか持たないとか。
だが、もうすでに凄まじい風が吹いて雨脚が強まっている。
ポイントへ着いて、船長が帆を張った途端に船がひっくり返るんじゃないかと思うくらいの揺れだ。
その時船長は言った。
沖では予報と違う風が吹いている。おかしい。

もしかしてこれは赤い提灯行列ののろいではないだろうか?
恐ろしいやつだ。
さすがに船長も断念して港に引き返した。

帰り道は常に恐怖を感じるくらいに荒れていた。
三時間かかってやっと港へ。
途中に何度も嘔吐を繰り返していた。
これもきっと呪いであろう。
これが船長が過去に出会った赤い提灯行列だ。

世にも恐ろしい光景である。  


Posted by てるやん at 19:59Comments(0)実釣

2015年02月03日

落とし込みデビューin清和丸(徳島)

昨日に徳島阿南から出船する清和丸さんにお世話なってきました。
以前から気になっていました落とし込み釣りです。タテ釣りともいうみたいで。
朝7時出港です。

朝のうちに雪が降っていて、非常に寒い。
船長さんからは昼すぎるとさらに荒れてくるので早帰りの可能性もあるとか。
さすがに太平洋から直に波が来るので港から出たらそこそこの波と風がありました。
移動中は常にキャビンに避難です。
この日のために落とし込み専用竿ダイワゴウインMH245
を購入。
それに持っていたフォースマスター2000を合わせました。
中にはジキングロッドでやっていた方もいましたが、やはり専用竿に軍配が上がります。
落とし込みは中層でまずサビキにベイトをかけ、そこから底まで落として泳がせ釣りで大物を狙う釣りです。
餌つけ無用!とても楽ですね(^-^)
この日は7名で船前方で落とし込み釣りが4名、後方ではジキンガーが3名に別れてのスタート。
1降下目。
船長から「底まで75m。45mからベイトが映っています」
この合図で一気に45mまでサビキを下ろす。45mからサミングで速度を殺しながら下ろす。
ベイトがかかったら一気に底へ。

はまずベイトをかけないと始まらん釣りだ。
ベイトはその日その日でかかるパターンがある。
常連さんは言う、ベイトを釣るのは鰤を釣るより難しい。
私にもベイトがかかったのでそこへ。
船長のアドバイスでは錘を底につける、つまりはカワハギ釣りの0テンションの状態が望ましい。
この時期は水温が低いため、鰤はそこべったり。上げても底から1m以内。
するといきなりベイトが暴れ出すのが竿先に出る。
まもなく竿先が海面に突き刺さる‼

電動リールが悲鳴をあげながら巻いてくる。
わたしの役目は突然の突っ込みに対応することだ。
上がってきたのは91センチ9㎏の鰤だ(^-^)


この日はベイトさえかけれて底に落とすと反応が出る。
どんどん竿が海面へ突き刺さる!
すばらしい引き。
どの魚体もよく肥えていた。
中には2回ほど12号のハリスちぎって行ったモンスターも(T_T)
途中後方のジキンガーも我慢できずに船長から落とし込みの仕掛けをもらって落とし込みに参戦。
予報通りに13過ぎるとかなり荒れてきたのですこしだけ早帰りに。
結果は91~65センチの鰤、メジロを7本。同数竿頭です。


横幅1mのクーラーが満杯である。
嫁と近隣から青物禁止令が出たのは言うまでもない。
帰りに徳島釣行で定番になりずつあるりょう花へ。
今回は初挑戦の鶏白湯味玉です。

旨味たっぷりでしたね(^-^)
落とし込み釣りにはハマっちゃいました(笑)
この日は荒れて本命ポイントにはいけずで近場の三番手ポイントらしい。
三番手ポイントでこのクオリティ…
これはまた行かねば!  


Posted by てるやん at 18:44Comments(7)実釣

2015年01月13日

初釣りIN仙正丸

5日に太刀魚、8日にメバル&ガシラいってきました。
5日は元々鳴門ジキングで達磨へ行く予定でしたが、達磨船長から前夜に「あかんわ。全然話にならん( ´_ゝ`)悪いけど明日は中止で今シーズンの青物は終わりってことで。」
いきなりの中止&終了宣言をうけて大潮でしたが 、遠出はしたくなかったので仙正丸さんで太刀魚行くことに。
5日はとにかく渋く、仲乗りの山田さん釣りをしていたが、3本で終了。
わたしというと5本で終了でした(^^;

竿頭が6本。
8日は心機一転に仙正丸でメバルへ。
新調したシマノ早潮瀬戸内メバル360を携えて出撃。
インナーシステムはあまりよくないと前評判でしたが、食い上げのアタリもとれて追い食いしやすそうな竿でした。この日は残念ながらメバルの魚影が薄く、潮タイミングも短い為4匹でメバルは竿頭でした。

残り時間はガシラで。
結果メバル4、ガシラ18、マルアジ1

マルアジと明石大橋の本筋で釣れたガシラは鬼旨でしたね(^-^)  


Posted by てるやん at 18:56Comments(4)実釣

2015年01月01日

謹賀新年

みなさま、明けましておめでとうございます(^-^)
昨年度はたくさん勉強させてもらって、たくさんお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もみなさんにとって、良い1年でありますように(^^)v

さてさて、
一年の釣り予定表を書いてみよう。
1月:太刀魚、メバル、日本海ジギング、カワハギ
2月:メバル、カワハギ
3月:メバル、カワハギ、シーバス
4月:シーバス、ヒラスズキ、サツキマス
5月:ヒラスズキ、サツキマス
6月:連休取れたらGTにいきたいな!
7月:明石エリアキャスティング
8月:明石エリアキャスティング、ジギング、イカメタル
9月:太刀魚、明石エリアジギング、鳴門タイラバ、イカメタル
10月:太刀魚、明石エリアジギング、鳴門タイラバ
11月:太刀魚、明石エリアジギング、鳴門ジギング、家島巨大シーバス
12月:太刀魚、鳴門ジギング、日本海ジギング

始まったばかりですが、いまからわくわくが止まりませんな(^-^)  


Posted by てるやん at 00:01Comments(6)